1日にどれくらい運転してもいいの?(大阪の重量物なら東大阪のブレイズに!)
2021.5.21
いつもありがとうございます。
東大阪のブレイズです。
運転が好きなので一日中運転したいんですが、仕事で1日10時間運転してもいいのでしょうか?
からだは頑丈なんで大丈夫?
bubu-いくらからだが大丈夫でもダメなんです、安全優先やからでしょうか。
運転時間とは、自動車を運転している間の時間のことをいい、ハンドル時間ともいいます。
荷物を積んだりする作業時間、休憩時間、荷待ちの待機時間は入れません。
運転できる時間は
最大運転時間
2日平均して1日あたり9時間以内
2週間平均して、1週間44時間以内と決められてるんです。(田舎に帰るときは連続10時間位運転させられま
すが)
ややこしい計算は又にして連続して運転できる時間のおはなしです。
連続運転時間
1回あたり4時間以内と決まってるんです。
連続して運転できるのは4時間なんです、行けるから何時間はダメなんですよ。
途中で30分以上の休憩をとるかなかなか連続して取れないときは1回10分以上でごうけいして30分になるよ
うにしないとダメなんです。(特例もあるんですがここでは省きます。)
なんかややこしいですね。
昔は関係なかった気がするんですが勤めていた会社やったんかったんかな?


笑顔とガッツで誠実を運びます。大阪の運送会社「BLAZE」-ブレイズ-